kitinaの手抜きで美味しい料理ブログ

オット(食に拘りがある)と、五猫と暮らし正社員で働く私が、帰宅後お猫様のお世話をしつつチャチャっと作る時短で手抜きな夕ご飯をご紹介します

今日の晩御飯 聞いて!ギックリ腰になった

今日の晩御飯

・ポークチャップ
・揚げたて手作り春巻き
・焼き鯖(お惣菜)
・味噌汁

天気予報をみたら、今週木曜日くらいから、ずーっと雨。

毎週土曜日は1週間分の洗濯をしたいのに、一体どうしろと!?

と、朝6時から1週間分の洗濯物を2回に分けて回して、猫がフードを吐き戻したシミがある、オットの布団カバーも洗い、朝からコインランドリー3往復し、8時くらいに一息ついてベッドに横になったら、猛烈に腰と右側の外腿が痛い…。

「あらら、日頃もちょっと痛いけど、今日は寒いからこんなに痛いのかな」

とか、呑気に考えていたら、どんどん痛くなりました。

ちょうど、

「年度末の疲れもひどいし、土曜日鍼行こう」

と、11時から予約していたのですが、そのために支度をする頃には腰が激痛に。

なんとか耐えながら、鍼灸院に辿り着き見てもらったら、どうやら

「ギックリ腰」

のようです。

私はデスクワークの時間が長いのですが、座り方が、坐骨ではなく、仙骨で支える

「悪い座り方」

をしているようで、

「それは、筋肉疲労が蓄積してギックリ腰になりますよ…」

と先生に言われました。

鍼をしてもらい、少しマシになりましたが、まだまだ痛く、腰をかばいながら帰宅し、

鍼灸した直後はちょっとだけ調子よくなりますが、それで調子に乗って無理したら絶対ダメですよ!」

と言われたので、おとなしく自宅で横になっていました。

痛くて寝返りも打てないし、起き上がる時、地獄の痛さ!!

それでも夕方には少し良くなった気がしましたので、以前オットが、

「実は春巻きが好き」

と言ってたので、手作りすることに。

中身は、玉ねぎ、にんじん、春雨、ハム、カニカマ。特別なものは入っていませんが、揚げたてはツヤツヤでおいしそう。

f:id:kitina:20230325212548j:image

 

豚ロース薄切り肉はポークチャップに。

f:id:kitina:20230325212722j:image

 

食卓はこちら。

f:id:kitina:20230325213928j:image

 

腰が痛いので、歩く姿がコメディアンみたいになってます。雨で寒いけど、

「今日はお風呂はやめといてね」

と言われたので、安静にして早く休みます。

 

ごちそうさまでした♪

 

今日の★評価(満点は★5)
おいしさ度★★★★
ギックリ腰ギックリ度★★★★★★★