・山田の鰻の鰻骨ラーメン
オットのお客様の関係で、バスケの観戦チケットをいただきました。
オットの人脈はすごい。
お客様が茨城ロボッツのスポンサーだからね
2022年12月17日 15時からの試合開始に向け、11時前に家を出ました。
飯田橋で乗り換えの際、お昼ご飯を食べようとお店を見ていたら、
こんな高級そうなお店の入り口に、
鰻骨ラーメンの文字が。
これは入らずにはおれません。
店内はカウンターのみ、7.8席。
お品書きはこちら。
あとから調べたら、
2021年8月にオープンした鰻屋さんが2022年6月18日から
毎週土曜限定
で
「鰻骨ラーメン」
を発売開始
土曜日のみの限定ラーメンを食べれたようです!
飯田橋はラーメン屋多くて、いろんなところに行ったけど、このお店は初めてだわ
メニューは3種。
《梅》鰻骨ラーメン漬卵黄入り:900円
《竹》鰻骨ラーメン漬卵黄 刻み鰻蒲焼き入り ご飯付:1,300円
《松》鰻骨ラーメン漬卵黄 刻み鰻蒲焼き入り ミニ鰻丼付き:1,800円
もちろん《松》を!
真ん中にあるのが、漬卵黄。
ネギと、刻み鰻蒲焼が入ってます。
隣のミニ鰻丼の美味しそうなこと!!
実際とても美味しかったです!
また食べたい。
山田の鰻の公式サイトは以下でご覧いただけます
自販機もジェッツ!
1億円プレイヤーの冨樫選手もいます。
ふなっしーも。
どちらを応援とかはなく、生でスポーツが見れるのが楽しくて好きです。
野球、サッカーも、ルールもわからず見に行きます(笑)
バスケなんてほんとにルールわからないけど、楽しくみれたら私は嬉しいのです。
結果は千葉ジェッツの勝ち。
スピード感のある、目を離せないバスケ。
またみたいですね。
茨城ロボッツのファン、殆どいなかったね。周りは殆どジェッツのファンだったけど、関係なく、ロボッツのナイスプレーに一人盛り上がってたよ。
日2022年12月16日の夜はオットのお知り合いと、23時過ぎまで飲みに行って、今日2022年12月17日は千葉までバスケを見に行き、昨日から遊んでばかりです。
眠たくなって、帰りの電車は爆睡でした。
晩御飯も、今日はおさぼり。
船橋アリーナで食べようと買った唐揚げやピザを、食べるタイミングを逃し、持ち帰ってきたので、あとはコンビニで購入し、
晩御飯はこちら。
こんなに活動した週末は久しぶりです。
楽しかった。そして眠い。
今日はぐっすり寝ちゃいそうです。
ごちそうさまでした♪
おいしさ度★★★★★
楽しさ度★★★★★★★★★★★★★★